世の中のほとんどのことは他人が決めます。 仕事に関係ないですが、あの日から10年です。 アメリカ求人求職。ニューヨーク求人情報はマックスで。
小生が親しくさせていただいている社長の会社で、
ニューヨーク総領事館様の3.11追悼オンラインイベント
の編集をされたようですので、
ここにシェアをいたします。
弊社のウェブサイトと社内データ管理システムの完全リニューアルをこちらの会社でしていただきました。
10年前の3月11日は日本にいました。
当時、弊社の外国法人として、マックスコンサルティンググループインク東京オフィスを設立して、人材ビジネス事業部はPrivate Equity Fund のヘッドハンティングに特化していました。
当日は表参道のレストランでビジネスパートナー達とランチ会食をしていました。
会食が終わり、地下鉄表参道駅のプラットフォームに降りて電車を待っていた時に、
「地震が発生しました。」とアナウンスメントがあり、人が地上に向けて走り始めました。
地下鉄構内での揺れも崩れてしまうかと思うぐらいだったので、
只事ではないと悟り、地上に出た瞬間に走っていたタクシーを捕まえ、当時住んでいた港区のアパートに帰宅しニュースをみてびっくりしました。その時の詳細を語るのは控えます。
その10年前の2001年9月11日には人為的な物で一緒にすべきではないかも知れませんがSeptember 11が起きています。
そして今は一年ぐらい前に発表されたパンデミック禍で世界全体が混沌な状態です。
平和な日本とアメリカに住んでいた小生にとっては10年ごとに何かが大きなことが起きているような気がします。また小生は大きなイベントごとにはすぐ近くにいる傾向があります笑。
生きていると人災、天災に関わらず、自分の意思とは関係なく色んなことが起きます。何かが起きその度に強くなっていく気がします。
Government makes rules.
Government enforces rules.
Government changes rules.
今もマスクをしたくないと言っても、レギュレーションがあり場所によってはせざるを得ないです。 弊社のオフィスビルもマスクなしでは入れません。 メトロノース(郊外電車)内もマスクは着用義務があります。
Vaccine を受けたくないと言っても社会の流れで摂取せざるを得ない状態になってきたので、アポを取りました笑。
世の中の99%以上は他人が決めます。
自分で決定できるのは用を足すタイミングぐらいです。
自分が仕事を探していても望んだところに採用してもらえるわけではありません。また、人材を探していても候補者がオファーを取らないことも多々あります。どの人材会社を使うかも企業側のご担当の方の意思によります。候補者の方にとっても、どの人材会社を選ぶかは候補者の意思によります。 幸いにも弊社は1991年創業し、マンハッタンだけでも数百社、全米で数千社のお客様との取引を過去にさせていただき、今でも多くの企業様にご贔屓にしていただいております。
いつまでも必要とされ選ばれる企業として精進して参ります。
コメント
コメントを投稿